画像 (C) TBS
水曜日のダウンタウン観ながら。
— 津嘉山 寿穂 (@tsukayama98) 2018年4月25日
「那覇」って漢字でみると凄いな。
字の圧が凄い。
人間に例えると2m50くらいある大剣使いって感じ。
普段イビルジョーとか狩ってる感じ。
沖縄出身の私が言うから間違いない。#水曜日のダウンタウン #那覇
「那覇」漢字で書けない那覇市民 存在する説 を母と見ていたら、公立中学校の社会科教師だった母は「いるに決まってるよ。愛知って書けない子たくさん居たもん」だとさ。世の中やべーやつ沢山いるんだな。#水曜日のダウンタウン
— レオ (@Leoreoni) 2018年4月25日
沖縄で自分の家の住所や電話番号が書けない中学生が複数出てたけど、沖縄に限らず全国にそういう子は散らばってると思う。 #水曜日のダウンタウン
— まさちき (@masachikimini) 2018年4月25日
住所は自信ないし
— さ ゆ (@ROYAL__84) 2018年4月25日
郵便番号とか分からん(笑)
でも生年月日は
さすがに分かるわ。笑#水曜日のダウンタウン
那覇書けなくても大丈夫なのが沖縄らしくていいじゃんw
— きずかうといさ (@kazukikazuki55) 2018年4月25日
勝俣クロちゃんのファンは0人がいちばんおもしれぇだろ。#水曜日のダウンタウン
#水曜日のダウンタウン
— 子供がお前を見てるぞ (@L3NJ7nhaMtjCzPT) 2018年4月25日
てか普通に生きてたら自分の生年月日と住所が必要になる事沢山あるやん
どうやって今まで生きてきたんだ沖縄民は
いや、那覇が書けない那覇市民がいるってのはまあ別に良いけど、中学生になって自分の住所が全部分からないってのは本気で引いたわ #水曜日のダウンタウン
— 柚子幸 (@ma_yuzuyuki) 2018年4月25日
那覇市の中学生の何割かは自分の住所が書けないって本当なのか?それとも日本各地の中学生も同じく自分の住所が書けないのか?程度が悪すぎるのもほどぼどにせいよ。#水曜日のダウンタウン
— crowedwell (@crowedwell) 2018年4月25日
把瑠都に勝った中学生3人に感動した #水曜日のダウンタウン
— Schwarze Täuschung (@STauschung) 2018年4月25日
あー、中学生3人に足を攻められ負けたー‼️把瑠都さん、お疲れ。
— くりーむアニキ (@2vwvjQUtcpPksa7) 2018年4月25日
おもしろかったわ👍#把瑠都#水曜日のダウンタウン
タックル作戦はうまかったけど、
— ジブジブ (@ghibghib28) 2018年4月25日
把瑠都さん、結構疲労していたと思う
#水曜日のダウンタウン
把瑠都も連戦だったとはいえこれはすごいw #水曜日のダウンタウン
— みすとれあ (@chinkyu_kick) 2018年4月25日
中学生>把瑠都>ムエタイとなった #水曜日のダウンタウン
— なお@実況アカウント (@sakura39nao_2nd) 2018年4月25日
把瑠都かっこいいなぁ✨#水曜日のダウンタウン
— チョコ@キュウソ仙台 (@su0922baru) 2018年4月25日
把瑠都、規格外の圧力wwwwww
— ふろん (@Foget1975) 2018年4月25日
というか、ド素人相手に怪我させんよう土俵割らせんといかん把瑠都のが神経使うよな💦💦#水曜日のダウンタウン#把瑠都