画像 (C) TBS
「100歳以上のヘビースモーカー存在する説」
— リョーマ (@ryoma9211) 2018年9月12日
煙を吐きながら飲み物を飲む
大正元年生まれ!
「友達に『こんにちは』と言う人いない説」
挨拶すらしなかった
友達にではなくスタッフに「こんにちは」
梱枝りこ先生のファンは礼儀正しい
次回は水ダウと王様のブランチのコラボ!?#水曜日のダウンタウン
妖精(おじさん)を蹴るあかつの娘さん
— リョーマ (@ryoma9211) 2018年9月12日
娘さん「パパはお相撲さん」あかつは子供に嘘を教えている
娘さん、都合の悪い事は「わかんない」の一点張り
ジェスチャーで〇の合図する娘さん
あかつ「とぅどぅいま~」
あかつは愛煙家
娘さんは妖精(おじさん)とお別れするのが本気で嫌#水曜日のダウンタウン
空手家企画びちょびちょの眼鏡でゴルフして勝つとか沢田氏のキャラ込みでめっちゃ面白かったけど道具破壊系は炎上必至と思ったら案の定で制作側的にもSNSを炎上さすまでがひと件な気がしてきた #水曜日のダウンタウン
— 断固、禁ポテチ (@clever_baka) 2018年9月12日
剣道のやつは流石に笑えないな。
— 唐澤 (@murabito_k_0318) 2018年9月12日
竹刀を作ってる人に失礼だと思うし、そもそも剣道をやっていく上で必要な相手を思いやる気持とか道具を大切にする気持ちとかを理解してないと思う。
面白さ優先じゃなくて競技の本質を知ってほしい。#水曜日のダウンタウン
水ダウ
— リョーマ (@ryoma9211) 2018年9月12日
「空手家🆚棒を使う競技のプロ空手家が道具に1発蹴りを入れていいルールならいい勝負になる説」
押忍だがミスター押忍ではない
沢田さん「色んな道具を折れるのが楽しみ」
ココリコ遠藤はノックでボード全8枚にボールを当てた
竹刀が折れたのにはチャンカワイも驚愕#水曜日のダウンタウン
梱枝りこ先生ファンは礼儀正しい。#水曜日のダウンタウン
— フジシュー (@sukikomistmtg) 2018年9月12日
梱枝りこのサイン会に行ったばっかりに
— ちとん (@mageyaha) 2018年9月12日
全国ネットに顔晒される人達w#水曜日のダウンタウン
梱枝りこ先生のファンは礼儀正しいwww
— わっかクン (@wakka_kun) 2018年9月12日
また締めで遊んでるwww#水曜日のダウンタウン
梱枝りこ先生のファン素晴らしい 取り敢えず水ダウちょいデビューじゃん(笑) #水曜日のダウンタウン
— 嶋晃弘@歌からエロゲギャルゲ沼に片足入った (@koopa390) 2018年9月12日
中学校卒業してから105歳までタバコ吸い続けとるのは色んな意味で凄いな😶#水曜日のダウンタウン pic.twitter.com/Cz6coyD87W
— 🐲NAPORI_k🐲 (@NAPORIk1) 2018年9月12日
梱枝りこ先生出てくんのかよ水曜日のダウンタウンマジかよww
— えぬえる (@nl__24) 2018年9月12日
いや大爆笑したわ全体的にw人を隠すやつが一番好き
#水曜日のダウンタウン
水曜日のダウンタウンで
— 黒鴎集団 (@uTM2yrYO0mtQMbn) 2018年9月12日
空手家「道具ボキッ」
ネット偽善者「道具を粗末にするな!謝罪しろ!」
とかガチでなりそう。
こういう人たちってなにを楽しみにして生きてるんだろう?#水曜日のダウンタウン
バット、竹刀、ゴルフクラブを格闘家が蹴りで破壊して芸人に使わせて勝負って本当センス無いわ。
— 新丼 貴浩 (@aradon_takahiro) 2018年9月12日
道具を大事にしてよ。#水曜日のダウンタウン
今回潰した道具は廃棄予定の道具と説明がないとコンプラに引っかかりかねないという辺り本当にめんどくさい時代だな #水曜日のダウンタウン
— ダウンタウンのごっつええ感じ (@g1991_97) 2018年9月12日
「タバコを吸っていい年齢だとか、道徳だとか、戦時、戦後の貧困時に気にする暇なんかなかった」
— Yoshizawa (@_yOsHiZaWa_M) 2018年9月12日
という年長者の言葉…。クレーム入れたり、健康を意識するのって、平和だから出来るんだなぁと番組に反して真面目に考えてしまったw#水曜日のダウンタウン