(C) 2018 TOHO / JStorm
原作読んでたから色々と理解出来たし、変わってる部分でこう表現したんだなとか発見が出来た
— 🍓にな💰⚙️ (@nakj_61751) 2018年8月24日
読んでないと初回じゃ諸々難しいかも
原作読んだ事ない人はこんな背景もあったんだとか新たな事多いと思うし読んで欲しいなー#検察側の罪人
#検察側の罪人 観てきた。
— みそら (@m_sora1113) 2018年8月24日
もやもや…。自分ならどうする?
何が正義か、正義だと思っていたことが他者からすれば正義ではないこと。観たあと色々と考える。テンポよく進むのでよそ見したりこれは?とか考えたりしていたら置いていかれるからね。最上派?沖野派?纏まらないので明日も観るわ。
何が正義でそれが本当に正しいのか
— まっしゅ💛. ゚ー゚) (@nino617amons) 2018年8月24日
法律、戦争、政治…
現実にある様々な問題も改めて考えさせられる…
最初から前のめりになって観てしまって色々な感情になっていつの間にか終わってしまった
スッキリしない、でもクセになる…
また観に行って2人の演技に翻弄されたい#検察側の罪人 pic.twitter.com/xRj2t8bBgh
#検察側の罪人 、しっかりと目撃してきました。
— *みずき* (@su_mizuki) 2018年8月24日
重たくて重たくて、正義と悪は紙一重で、一線を越えた先にも光はなくて、信念を貫くことにも虚しさややるせなさがあって、人間の形をした化け物が行った行為でたくさんの人の人生が変わってしまった、そんな印象です。
人って脆くて儚い生き物ですね。
観てきたー
— つばき (@ririnpo_8) 2018年8月24日
原作とエピソード少し変えてるんだね
そこは、原作知らなかったら気にならないかな
ただ、やっぱり上下巻の本を詰め込むのは難しいね
でも見応えはある
キムタクが、THEキムタクじゃなかったのもよかった
ニノの演技は安定のニノだった
ニノは役を自分に引き寄せるよね#検察側の罪人 pic.twitter.com/NM2AEGU2Ee
「検察側の罪人」観て来たーーーー!!!!面白かったーーーーー!!!メッチャ集中した。セリフ早いです。政治や法律会話など聞き取るの集中。場面転換も割と早い。もっと社会派寄りかと思って覚悟して行ったけどエンタメもちゃんと入っててテンポよくてあっという間!#検察側の罪人
— はこ (@haco2068) 2018年8月24日
検察側の罪人、見てきました。
— よっしー🍏🌈 (@zoyo_youtomo) 2018年8月24日
木村さんと二宮さんの演技、迫力が凄すぎました。
1回じゃ消化しきれない。
最上(木村さん)は人としての正義、沖野(二宮さん)は法としての正義だったのかなと。
どちらにしても、正義は決して1つではないということですね。#検察側の罪人
色々衝撃的でした。そして面白い。一線を越えるという意味合いが各所であってなるほどぉっていう感じでした。素晴らしい。そしてお二人共かっこよすぎた。#検察側の罪人#木村拓哉#二宮和也
— 美沙輝 (@masaki_misaki5) 2018年8月24日
#検察側の罪人 を見てきました。
— りんご (@Tao_fan246) 2018年8月24日
内容に触れると全てがネタバレになるのでざっくりと。
ニノは本当に役者だなぁと思いました。キムタクの目の演技が好きでした。
ジャニーズだからって見るのを嫌煙している人、ぜひ見てください。
一言でこの映画をあらわすと、
小説のような作りで大興奮でした。
公開おめでとうございます㊗️早速見て来ました。沖野が松倉の取り調べをするシーンと最上と弓岡の山奥でのシーンは本当に迫力がありびっくりしました。そして私は #沖野の正義 派です。最上の正義は大切な人の為かもしれませんがやはり正しいことを追求する沖野の正義派です。#検察側の罪人
— メロンパン (@satonino1126617) 2018年8月24日
#検察側の罪人
— miyu ♥ (@2_O_3_8_K) 2018年8月24日
めっちゃくっちゃ見応え抜群の内容だった💐キャスト陣が豪華で演技力が半端ない☺️二宮くん演じる沖野はもちろん最高にかっこよくて、俳優二宮和也のすごみをまた感じましたとさ。😂
また見に行こうっと😏💛💛
試写評では、沖野と松倉の怒号シーンが注目を集めていましたが、
— ハムヤネン@ご陽気妃 (@funa324) 2018年8月24日
観終わった今、そうじゃないと言いたい。
むしろあのシーン以外での沖野が更に素晴らしい。
二宮くんの役者としての熱量が溢れていました。#検察側の罪人 #二宮和也
もう凄すぎてよく分からない。とにかくすごかった。こんなに体固まったままだったの初めてだし、息苦しさもあった。語彙力なさすぎるので、とりあえず見てという感じ。一種のトラウマみたいになってくる。ムビチケあるけど、もう1回見れるかな?笑笑#検察側の罪人
— くるりん@@嵐 (@kuru_2no_onpu) 2018年8月24日
木村拓哉の迫力
— あやあらし💙 (@ayamam3104) 2018年8月24日
二宮和也の迫力
似て非なるもの
とりあえず、率直な感想
本当の正義って難しい
貫き通す事が、その人にとっての正義なのかもしれない
ふと、ある弁護士の物語を思い出した
ニノの演技に入り込むと、こちらの感情が手に負えない💦
これだけは理解した
#検察側の罪人 pic.twitter.com/JZGMWUifrP
たぶん多くの人が同じ社会で生きていくには《法律という正義》が必要で。でも個々人の中にはきっと理屈じゃない《自分の正義》があって。愛する人のためなら地獄に落ちても構わないって突き動かす大きな感情が、正しいのか正しくないのかは誰にも裁けない永遠のテーマなんだろうと思う。#検察側の罪人
— き さ の ✴︎ (@kisa_sweetmagic) 2018年8月24日